①常勤職員募集 / ②パートタイマー(工賃作業支援員)募集 /共通事項
①常勤職員募集
仕事内容
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 工賃作業の支援員 |
仕事内容 | 精神・知的障がいの方の就労支援 外作業:情報誌のポスティング、公園やマンションの清掃作業 (移動は一部、社用車を運転します) 内職作業:ボールペン組み立て、お菓子の箱の組み立て、チラシ折、領収書整理等 (内職作業の納期に間に合うように残業になることがあります) 就労サービス管理責任者の資格をお持ちの方は、個別支援計画の作成、記録の作成などのサービス管理責任者業務があります。 |
賃金 | 基本給220,000円~270,000円 処遇改善手当:10,000円/月 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれかお持ちの方資格手当 5,000円支給 就労のサービス管理責任者資格をお持ちで、サービス管理責任者を担って頂ける方は職務手当として5,000円支給 その他、 |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩60分、実働8時間) シフトにより週休日を何曜日にするのかを決めます。 |
休日 | 週休2日(シフト制) 年間休日110日 |
その他 | 退職金制度(勤続1年以上) 試用期間終了後、人事考課により正社員登用制度あり |
応募条件
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
経験 | 運転経験ある方 尚可 |
資格 | 精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士のいずれか一つあれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可 |
②パートタイマー募集
仕事内容
雇用形態 | パート |
職種 | 工賃作業のパート支援員 |
仕事内容 | 精神・知的障がいの方の就労支援 外作業:情報誌のポスティング、公園やマンションの清掃作業 (移動は一部、社用車を運転します) 内職作業:ボールペン組み立て、お菓子の箱の組み立て、チラシ折、領収書整理等 納品や清掃先への移動時に運転業務があります。 ・利用者への作業指導、補助 ・作業の準備・片付け・清掃 ・車両を使用した物品の受取及び納品 (車種:キャラバン、軽ワゴン) |
賃金 | 時給1,162円~1,200円 ※処遇改善手当 1時間あたり100円支給 ※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれかお持ちの方資格手当 5,000円支給 |
就業時間 | 週休2日(シフト制) 8:30~17:30の間で5時間以上 ※応相談 6~8時間未満の勤務では休憩は45分になります |
応募条件
年齢 | 不問 |
学歴 | 高校以上 |
経験 | 不問 |
資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ペーパードライバー不可 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のいずれか一つ あれば尚可 |
①と②共通要件
その他労働条件
就業場所 | 〒232-0045 横浜市南区東蒔田町9-12 東蒔田マンション1階 夢心(ゆめここ) 横浜市営地下鉄ブルーライン線 蒔田駅 徒歩10分 (事業所ページはこちら) |
試用期間 | 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 交通費全額支給(片道2キロ以上の場合) 労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 |
福利厚生 | 育児休業・看護休業取得実績あり 利用可能託児施設あり(こちら) |
応募方法
選考方法 | お電話にてご連絡の上、応募書類(履歴書、資格証写し)を下記までご郵送ください。 ・1次試験 書類選考 ・2次試験 適性検査 ・3次試験 面接試験 ※常勤職員ご応募の方は筆記試験があります |
宛先 | 〒232-0042 横浜市南区堀ノ内町2-141-8 ハイムこぶし1階 社会福祉法人たすけあいゆい 法人本部事務局 |
連絡先 | 法人本部事務局 045-730-4780 |